マリア幼稚園(先生のブログ)
マリア幼稚園(網干)の「先生のブログ」は、園の様子や子どもたちを取り巻く環境構成の工夫など、事業報告やお知らせに使用するためのブログです。

今日の給食(2月10日)

今日のメニューは  カレーライス  白菜の昆布和え
プレーンオムレツ  オレンジ  野菜ジュース  でした。

DSCN2956_20200210155337b9e.jpg

みんなが大好きなカレーライス💛
今日はおかわりできそう!と大喜び(^^♪

DSCN2958.jpg

「このたまごやきおいしいで」
「たまごやき?」

DSCN2959.jpg

「オムライス!!」

「ライス…入ってる??」
「はいってないー」 「何ていうんやろー???」

DSCN2961.jpg

「オムレツって言うんだよ」
「オムレツ!!だいすき(⋈◍>◡<◍)。✧♡」

DSCN2957_2020021015533848b.jpg

今日もおいしいご飯のお名前覚えたね★

今日の給食(2月6日)

今日はサッカーで頑張ったお友だちが園長先生から表彰してもらって
にこにこ笑顔(#^.^#)
かっこいいお兄さんたちにたくさんの拍手を届けました。

DSCN2914.jpg

そのあとは、みんなでマラソン★

DSCN2924.jpg

みんなで強いからだ作りです。

DSCN2926.jpg

給食のメニューは   中華丼  もずくスープ  きんぴらごぼう  牛乳  でした。

DSCN2931.jpg

あれれ??ひまわり組のお友だちに…もも組のお友だち。

DSCN2933.jpg

いろんなお友だちがお部屋にいるよ。

DSCN2935.jpg

今日は、もも組・ひまわり組合同で楽しい時間を過ごしたようです♫

DSCN2936.jpg

楽しい給食中にお外に白いものが…
「ゆきーーー!!」
大喜びの声が聞こえてきました。

DSCN2938.jpg

今日の給食(2月4日)

年少・年中組で英語教室がありました。
まずは、こんにちはのご挨拶のお歌を元気に歌いました♫

DSCN2908.jpg

LONG⇔SHORT  BIG⇔SMALL を教えてもらっていましたよ(^_-)-☆
おうちの方に教えてあげられるかな…★

DSCN2910.jpg

給食の時間です。
メニューは  ごはん  ポークビーンズ  ポパイサラダ
牛乳  オレンジゼリー  でした。

DSCN2911.jpg


今日の給食(2月3日)

「鬼は外~福は内~」  今日は、何の日?!
日本の伝統文化節分👹です。

給食は、手巻き寿司・蒲焼き・味噌汁・節分豆ミックス・チーズでした。

給食1

自分で好きな具材をトッピングして、クルクルっ!

食べる

特製の手巻きずしを作りました。

DSCN2907.jpg

それぞれの学年の節分の様子を紹介します(^^♪

☆ひよこ

DSCN2437.jpg

おにのお面をかぶって「はい!チーズ‼」
かわいいおにさんが集まりました(^-^)/

DSCN2438_20200203170917fa6.jpg

ひよこぐみさんはおにさんに向って「おにはーそと‼」
みんなのおなかのなかにいる泣き虫おにや、おこりんぼおにもいっぱいやっつけましたよ(゚∀゚)

☆年少

まめまき H

『先生のお腹の中にはどんな鬼さんがいると思う?』
『怒りんぼ鬼~♪』
(笑)(笑)(笑)
みんな、怒りんぼ鬼さんと答えました(^^♪ 汗……

まめまき M

可愛い鬼さんがいっぱい集まって
『はい、チーズ💛』

さぁ、皆で怒りんぼ鬼や、泣き虫鬼、チクチク鬼を追い出して……

『福は内~!!』と、優しい鬼を招き入れました♡

☆年中

年中さんは新聞紙を使って豆まきをしました。

。。。と、その前に新聞紙を身体で感じてみました!(^^)!
新聞紙の上でおやすみなさい(^_-)-ZZZ
B 01
「なんやろこのにおい!」「なんやろなぁ!」
なんでも疑問に思うこと、話し合うことって素敵ですよね♪


おには外~♪ふくは内~♪

あれ?“ふく”ってなあに?
福とは幸せのこと、嬉しいこと、フワフワなこと💛💛
B 03

チクチクおには、「おには~そと~!!!」
フワフワおには、「ふくは~うち~!!!」
Y 02
男の子、女の子が順番に紙袋で作った手作りのお面をかぶって
おにおにボールを投げ楽しんでいました♪たのしかったね!

今日でみんなも節分博士★★
お家の人たちにも教えてあげてね(*'▽')


☆年長
自分のおなかの中にはどんな鬼がいるだろう?
「泣き虫鬼!」  「怒りんぼ鬼!」  「食いしん坊鬼!」
子どもたちから様々な声が上がりました(^^)
年長節分 (2)

年長は2クラスで豆まきを楽しみました!
鬼役を交代しながら「鬼は~外!!!!」
年長節分 (3)

怖い鬼ポーズでお友だちを追いかける子どももいて大盛り上がり♪
楽しく過ごせました♪♪



お家でも豆まき楽しんでいるかな??  明日、楽しいお話聞かせてね(^^)

今日の給食(1月30日・31日)

1月30日
メニューは  ごはん  コンソメスープ  牛乳
タンドリーチキン  ジャーマンポテト  でした。

DSCN2891.jpg

1月31日
メニューは  ロールパン  春雨スープ  チーズ
白身魚のピカタ  コールスローサラダ  野菜生活100  でした。

DSCN2898.jpg

今日は、みんな大好きなパン(*^-^*)

DSCN2893.jpg

パクってたべられるから嬉しいね♪

DSCN2896.jpg

お友だちと一緒にパクっも楽しいね(*´▽`*)(*^-^*)
DSCN2894.jpg

お友だちと一緒に食べるとなんでもおいしく食べられるね☆
給食だーーい好きなマリアっ子いっぱいです!!