夏休みから預かりの部屋の前で育てたひまわり🌻
季節はすっかり秋になりましたがついに満開になりましたよ\(^o^)/

9月12日 少し大きくなったひまわり、「まだ咲かないかな」と楽しみにしています。

10月2日 自分たちより大きくなったひまわりに、毎日お水やりを頑張ってしてくれましたo(^▽^)o

10月11日 ついにひまわりが咲きましたよ♪


たくさん咲いたひまわりの前で「はい、チーズ(*^_^*)」
「きれいに咲いたね」とうれしそうです。
毎日暑いですが、2,3号、預かりの子どもたちは元気いっぱいです。
暑さも、すこーしやわらいで戸外で楽しく遊んでいますよ。

網と虫かごを持って「虫取りに行ってきまーす!!」

お水でシャワー
「つめたーい!!でも気持ちいいなあ(*^_^*)」

たくさんあそんでぐっすりスヤスヤ😪「おやすみなさーい💤」
夏休みももう少しで終わります。
子どもたちみんなが楽しく過ごせるように頑張りたいと思います。
7月27日(金)2,3号のお友だちでひまわりの種をまきましたよ(^-^)/
指で穴をあけて、1つずつ種を入れましたよ。そーっと優しく土をかぶせました。

「はやく芽を出してね~(*^_^*)」お水をたっぷりあげましたよ。

7月30日(月)、お休み明けにもう芽が出ていましたよ\(^o^)/

8月10日(金)芽が大きくなっていますよ。早く咲かないかなと楽しみにしています。

夏休みが始まりました\(^o^)/
毎日暑いですが、2,3号、預かりのお友だちは元気いっぱいです。
プールで楽しそうに遊んでいますよ♪

みんなで電車になって出発‼(*^_^*)

冷たいお水、気持ちいいねo(^▽^)o

暑い日が続きますが、熱中症に気を付けて楽しく過ごしたいと思います。
冬休み中も2号・3号のお友だちは元気いっぱいです(^-^)/
この日のおやつは手作りの芋けんぴでした。

もも組さんのお友だちが前に出てお祈りをしてくれましたよ(*^_^*)

「感謝して、いただきます」

「おいしいね~( ^ω^ )」
みんなお芋のおやつは大好き♡
たくさんおかわりしましたよ♪