今日は子どもたちの待ちに待った園外保育♪
お天気にも恵まれ温かい日差しの中、バスに乗って自然観察の森に行ってきました!
「どんなところだろう~?」と期待を膨らませる子ども達(^^)
窓から木がたくさん見え始めると「もうすぐ着く?!」と気がつきワクワクが止まりません♪
沢山の坂道、階段を自分たちの足で頑張って歩きましたよ(*^-^*)たくましくなったね♡


「あ!もみじ!」「葉っぱがいっぱい落ちてるよ!」「どんぐり見つけた♪」
自然の中で歩きながらも色々な秋の発見をする子ども達です。

「「森のトンネル~♡♡♡」」トンネルをぬけると…

そこには綺麗な景色が子どもたちを包み込むように広がっていました✨



荷物を置き、自然観察員さんに挨拶をして虫クイズや宝探しゲームをお友だちと一緒に楽しみました☆

「どこかな~?」「見つからへん…」
真剣な顔をしてお宝を探す子ども達…(・ω・)


「あったーーー!!!」と喜びの声が次々とあがります♪




一度集めて数えると・・・
「あと2つあるよ!」と聞いた途端に走り出す子どもたち(´∀`*)可愛いですね♡




木の枝の間や茂みを一生懸命探し、残り1つは見つけられなかったけれど
いっぱい走り宝探しを楽しみました(^^♪
たくさん遊んだ後は大好きなお家の人が作ってくれたお弁当の時間です♪
「おいしー♡」「幸せ~(*´ω`*)」と大満足です。
園外で食べるお昼ごはんはいつもよりちょっぴり美味しいね(*^-^*)



朝早くから可愛い、美味しいお弁当をありがとうございます。
帰りもたくさん歩きましたよ。

途中、池を見つけて「わぁー海だぁ」「お日様当たってキラキラしているね(^^)」
と可愛いお話をお友だちとしていました♪


帰り道の広場で少し時間があったので落ち葉で遊びました。
落ち葉のシャワー、綺麗な葉っぱ集め、虫探し 自然でたくさん遊べたね✨



子どもたちが葉っぱの中で何かを見つけたようです(*^▽^*)
何が隠れているかお家の人は見つけられるかな?

帰りのバスも元気いっぱいの子どもたちにインタビューしてみました。
『今日一番何が楽しかった?』・・・・・・・・・・「宝探し!」「お弁当♪」「どんぐり拾い!」

今日一日で子どもたちは色々な発見がありました。お家でゆっくりとお話聞いてあげてくださいね☆
またまたたくましくなった子ども達、感動です。子どもたちと楽しい遠足に行けて幸せでした♡
お日様ポカポカで気持ち良かったね♪神さま素敵な一日をありがとうございます。
年少初めてのクッキング(*^-^*)☆彡
朝、『今日、クッキングするよ💛』と話すと、こっそり
『あんな、〇〇な、まだ包丁使えへんのや…』……(笑)
なんて可愛い💛
心配してドキドキしてたのね(#^.^#)

つぶしたお芋さんにプリンと、バターを入れて、混ぜ混ぜ♪
子ども達は大好きなプリンの登場にとびっきりの笑顔を見せてくれました(*^-^*)

丸めて丸めて
『いい匂い~♬』 『フワフワ~🎵』 『美味しくな~れ!!』
と、可愛い声が聞こえてきましたよ💛




『出来た!』と、可愛いスマイルで見せてくれましたよ💛



お味は……
『おいしい~(*^-^*)』
との事でした☆彡
《 簡単スイートポテトの作り方 》
1.サツマイモをゆでてつぶす
2.プリンとバターと、豆乳(牛乳)を入れてまぜる
3.サランラップにのせて、形を整える
今日は年少のお別れ遠足♪
他の学年が遠足行っているのを見て
いいな~…僕たちはいつ?とずっと楽しみにしていました(^^)/

バスに乗ってこどもの館へ

坂道も階段も自分たちの足で歩けるよ!

飛行機のお部屋で記念撮影して
今日のテーマ♪木のお部屋に到着!!!

いろんな木の玩具があったよ(*'▽')

型はめや

バランス

棒をさしたり

組み木を積んでみたり
思いっきり遊んで楽しかったよ!
他のお客さんもいるから、
走り回らない、玩具を投げない、大きな声を出さない
お約束も守って遊べました。
途中からは、「もう遊ばなくていいよ!ご飯食べよ!」と言い出す子どもたち(笑)
遊ぶことよりも、大好きなお家の人が作ってくれたお弁当が楽しみで仕方ない様子(^^)/
やっとお弁当の時間

みんなでいただきます♪

お家の人がつ作ってくれたお弁当は
世界一美味しかったね☆彡
作ってくれてありがとう!
素敵な思い出が出来ました。
クリスマス会はありがとうございました(^^)/
よく頑張った子どもたち☆彡
今日は頑張ったねの気持ちも込めて
お楽しみクッキング!!!
フルーツヨーグルトを作りました('ω')

フルーツとヨーグルトを混ぜて

プリッツを飾って出来上がり♪

自分で作って食べるおやつは
格別に美味しいね(^_-)-☆
料理に興味をもって食材に触れ
どんどん食べることが楽しくなるといいね!
簡単なのでまたお家でも試してみてください!
お芋ほりでみんなでほった大きなお芋♡
みんなで分けっこして小さく切って・・・
透明の蒸し器で蒸かし芋を作りました!

少しずつ変わる色に感動!
だんだんといい匂いがしてきて…
早く食べたいな~♪

前のめりで観察する子どもたちはとっても可愛いですね('ω')!

あまーい!美味しい!
砂糖も何もつけなくても自然の甘みを感じることが出来ました。

みんなで作ったお芋は特別だね♡
苦手な子もみーんな残さずに完食することが出来ました。

美味しいお芋をみんなで共有したい!ということで
園長先生にもおすそ分けしました。
優しい気持ちのいっぱいつまったお芋は格別の美味しさでした♪

最後のお片付けもみんなで協力して
初めてのクッキングは終了。
とっても楽しかったね('ω')