マリア幼稚園(先生のブログ)
マリア幼稚園(網干)の「先生のブログ」は、園の様子や子どもたちを取り巻く環境構成の工夫など、事業報告やお知らせに使用するためのブログです。

修了式

3月19日(水)

年中、年少で集まり、修了式をしました。

修了式1
修了式2
修了式3
修了式4
修了式5

~神父様のお話より~

 いつも喜んでいなさい。たえず、祈りなさい
 どんなときにも感謝しなさい。


2013年度を皆様のご協力のおかげで無事に終えることができましたことを
心より感謝いたします。

入園式、進級式にお会いできるのを楽しみにしています。

お別れ会をしました。

3月17日(月)

3学年で集まり、お遊戯室でお別れ会をしました。
一緒に過ごしてきた、年長さん、
退職される先生方のお話を聞きました。

どうぞ、お元気で。

お別れ会1

お別れ会2

1日入園

3月3日(月)
今日は、来年度に入園してくる、新しいお友達が
来てくれました。

年中、年少の子ども達で
歌や手遊びのプレゼントをしました。

そのあとは、年中、年少各クラスに入り、
一緒に遊びました。

もうすぐ、新年長、新年中になる子ども達。
手をつないであげたり、トイレに連れて行ってあげたりと、
さすが、お兄さん、お姉さんたちです。

新しいお友達も、お兄さんお姉さんと一緒に、
手遊びをしたり、紙芝居を見たり、
落ち着いた雰囲気で楽しく過ごせました。

春から毎日来てくれるのを楽しみにしています。

1日入園1
1日入園2
1日入園3
1日入園4
1日入園5
1日入園6

消防車が来てくれました

2月28日(金)
避難訓練として、消防署のの方に来ていただきました。

お遊戯室で、火事についてのビデオを見ました。

消防1


消防署の方がクイズを出してくれました。

消防2

2択問題です。子ども達は正解すると大喜びでした。

●消防車の色は何色でしょうか?
●火事の時にかける電話番号は?
●ライターで遊んでいいでしょうか?
              などなど

消防車も来てくれました。
子どもたちは興味津々。

消防3

放水も体験させていただきました。
消防4
消防5
消防6