
今日は修了式でした。
年長さんが卒園し少しお遊戯室が広く感じましたが、一回り大きくなった子ども達の成長が伝わってきました。

年少さんは、「はる」の手遊びをしました。しっかりと立ち、きれいな声で歌いましたよ♪

年中さんは、「サンサンサン」を歌いました。
一番大きなクラスになる!と、はりっきって歌いましたよ。

修了式後、バスの運転手さんのお別れ会をしました。
子ども達から心のこもったプレゼントを渡して、とても喜んで頂きました。

最後にアンパンマン体操を一緒に楽しみ、拍手でお見送りをしました。
長い間本当にお世話になりました。
保護者の皆様、一年間温かく見守ってくださり、ありがとうございました。来年度も元気に来る子ども達の姿を楽しみにしています。
2015年度 卒園式
男児31名 女児27名 計58名 卒園しました。
神さまとマリア様への祈りを書いた手紙「心の花束」を捧げて入場し、園長先生から修了証書をいただきました。。

このマリア幼稚園での思い出を振り返り、これからの生活に希望し、
感謝の気持ちを持って卒園式を行うことができました。
これまであたたかく見守ってくださった方々に感謝申し上げます。
年長のみんな、
ごそつえん おめでとうございます。
マリア幼稚園 職員一同
平成27年度 親子学級閉講式
3月10日、お遊戯室をお借りして、親子学級の閉講式を開催いたしました。
はじめに、園長先生によるお話です。




「手を動かすこと」が子どもの発達にとって大きな意味を持つことや、子どもの心を汲むことの大切さ、「待って、見守る」ことの大事さを教えて頂きました。
日ごろの生活の忙しさでつい忘れてしまっている大切なことを思い出すことができました。
続いて…
昨年9月のお誕生会にも来てくださった「ラ・フォンテーヌ」のお二人によるピアノの連弾演奏です!



「情熱大陸」、「ソングオブライフ」、「リベルタンゴ」、「シング・シング・シング」、「ムーンライトセレナーデ」、「チャルダッシュ」…
情熱的な曲からしっとりとした曲まで…素晴らしいピアノの演奏に、参加してくださった方々からも感嘆の声が上がっていました。
素敵な演奏をありがとうございました!
最後に、ケーキハウス「ナルミ」さんのケーキをいただきながらの茶話会です。

教室の開催にご協力くださいました園長先生や先生方、講演、講習をしてくださった神父様や講師の先生方、
また、ご参加いただきました皆様に、心よりお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。
来年度も新役員のもと、いろいろな教室を開催していきたいと考えておりますので、皆様お誘い合わせのうえ、お気軽にご参加ください!
今日は、年長さんとのお別れ会でした。
たくさん遊んでもらった「ありがとう」や、
幼稚園を忘れないでいてほしい気持ち、
想いを込めてお祈りを捧げます。

お話しをよく聞ける耳と心が大きくなりました。
最初は、お歌のプレゼント。
年少さんからは♪「つくしのように」
年中さんからは♪「はじめのいっぽ」
年長さんが安心して小学校に行けるように
一生懸命歌いました!(^O^)
次は1年間の思い出をスライドショーで振り返りました。
懐かしい思い出はみんなのもの。
大切に心に閉まって…。

「遊んでくれてありがとうございました」
「幼稚園のこと忘れないでね」
「小学校でも頑張ってください」
様々な言葉と共に
手作りのプレゼントを渡しました!

年長さん
幼稚園で学んだ事や感じた事はみんなの宝物。
たくさんのことを忘れないで次の新しい世界で
自分らしく頑張ってくださいね(*^^*)

年中さん、年少さん
春からは1つ大きいお兄さん、お姉さんになります。
よく聞いてよく考えてできることにチャレンジしましょう!
今年度最後のお誕生日会、3月生まれのお友だちお待たせしました!!
ひとつ大きくなれたこと、命をくださった神様に感謝をしながらお祝いをしました。

今日は先生たちがマジック、ジャグリング、パクパク歌に挑戦!!
違う長さのひもが3本、皆でおまじないをかけると~
「あー!同じ長さになった!!!」

箱の中から伸びる新聞紙が出てきたよ!
作り方覚えてるかな?
また、お家でも作ってみてね♪

皆の「頑張れー!!」の声援が届き、成功したよ!
ありがとう♡

口パクで歌をうたっているよ♪
よーく口の動きをみて何の歌をうたっているか当ててみよう!!
正解は~マリア幼稚園の園歌でした!


4月からは1つ上の学年や小学校へ♪
これからも子どもたちの傍で成長を見守っていきます♡
久しぶりのクッキングです。
幼稚園、最後のお料理を楽しみました。
何を作るかは内緒にしていましたが、
材料の牛乳・たまごを見ると、
「ホットケーキ!」
そして、ホットケーキミックスの粉の袋を見て、
「やっぱり、ホットケーキ!!」と大喜び。
各クラスグループごとに集まって作りました。


こぼれないように気を付けて、
まぜまぜ♪


おたまで、ホットプレートに生地を流し込みました。
ドキドキ
緊張~!
でも、ひっくり返すのは、もっともっと
ドキドキ


大成功!!
果物と、クリームやシロップを自由に飾り付けました。
おいしく出来上がりました!




お友だちと一緒にたべると、
おいしいね♪
お家でもぜひ、作ってみてくださいね。