雨の日が続いていますが
わくわく幼稚園でも6月からプールあそびが始まっています!
まずは感触あそびも楽しみたい!と思い
寒天あそびをしました。


初めての感触に最初は遠くから見ているだけだったお友だちも
少しずつ触ってくれるようになり
ペタペタする感触や、ゼリーのような色合いを楽しんでいましたよ♪
続いてはプールあそび♡
待っていました\(^o^)/と言わんばかりにプールの中へ・・・。
暑い日にプールは気持ちいいね!




プールの予定でしたが、残念ながら雨の日。
プールはプールでも
ボールプールをして楽しみました!
最初に好きな色のボールを選んで、袋に投げ入れたり・・・


ボールプールの中へ!!!

お友だちと「気持ちい~!」「楽しい!」と言い合いながら楽しんでくれていましたo(^▽^)o
夏本番はこれから!
いろんな遊びをみんなで楽しんでいきます♪
一週間の終わり。今週、楽しく過ごせたことに感謝しながらお祈りします。

今日のメニューは ごはん スープ
からあげ たたききゅうり チーズ でした。

みんの大好き「からあげ」
みんなのお口にはちょっと大きなからあげ。
でも、精一杯大きな影響キャンペーン口を開けて食べます(*^▽^*)

「おいしぃ~」って幸せだね♪

☆ひよこ組の一日☆
先生と一緒に手遊び(*^▽^*)

雨いっぱいで楽しみにしていたどろんこ遊びがなしに…
でも、遊戯室でいっぱい遊んで楽しかったね(*^▽^*)

今日のおやつは何かな…
感謝していただきます。

バナナの紙芝居。おもしろーい!!
「もういっこよんで!!」お願いして、乗り物の紙芝居も読んでもらっていました。

さあ、からだをいっぱい動かすぞ!!
新聞遊びです(*^。^*)

やっぱり男のこ!
おまつりごっこに変身しました☆

いっぱい遊んで給食の時間。
メニューは ごはん もずくスープ 牛乳
ポークビーンズ ブロッコリーのマヨ和え でした。

楽しい一日だったね。
また、明日も遊ぼうね(*´▽`*)
今日はたくさんのお部屋で実習生と一緒に楽しんでいましたよ(*^▽^*)
ひまわり組さん
おさかな作り☆

ふじ組さん
みんなで大きなお魚作り☆

ゆり組さん
おしゃれなお洋服つくり☆

実習生さん大好きなマリア幼稚園のお友だち。
先生たちと一緒に製作できてうれしかったね♪
さあ、給食の時間です。
年中さんのお部屋では、お当番さんがお祈りです。

メニューは 豚もやしラーメン チヂミ 肉団子
小魚 オレンジのケーキ でした。

年長組のお部屋では、今日の誕生会のお祝いのケーキを
楽しみにモグモグモグ(*^▽^*)

オレンジケーキを食べて、「オレンジの味がする~」♪
みんなで6月生まれのお友だちのお祝いができました。

今日は6月生まれの誕生会がありました。
さすが!年長のリーダーさん
はじめの言葉 かっこよかったです!


ドキドキしながらも自己紹介ができました(*^-^*)

大きくなるって嬉しい気持ちだね♪
お家の人、友だち、先生、神さま
ありがとう(^^♪
今日のお楽しみは…「ドラムマーチ」!

先生方の心がひとつに!
アンコールの声、ありがとう♡
良い1日となりました!
年中さんは、みんなで掘ったじゃがいもを使って
じゃがバターを作りました♪
まずは土がついているじゃがいもを
やさしく洗ってピカピカに(^^)/

「せっけんで洗ったら、じゃがいもがせっけんの味がするからな!水で洗うんやで、先生!」
と子どもたちが教えてくれました💛(笑)
火に気を付けながら、、、お鍋のお風呂にポチャッ!!

「お家ではお汁に入れた!」
「お母さんがカレー作ってくれた!」
「お家でもお手伝いした!」
待ち時間は持って帰ったじゃがいものお話で大盛り上がり♪

写真がぶれてしまいましたが、、、(笑)
じゃがいもの皮も頑張ってむきました♪
みんなで力を合わせt掘ったじゃがいも
時間をかけて作ったじゃがバター
美味しさは格別でした★★★

お家の方にも沢山お話できたかな?^^
マリア幼稚園に大きなプラネタリウムがやってきました!
元気よくご挨拶した後は、宇宙に出発🚀

「一番星、見つけた!」 「あの形の星見たことある♪」と、たくさんの発見の声を聞くことが出来ました!

もうすぐ七夕なので、七夕のお話を聞きました。
織姫様の星と彦星様の星の間に流れる川が天の川。
お星さまをみながら七夕の由来を教えていただきました!

宇宙や天文への興味・関心を高め、理解を深められた一日になりました。

夏には、星の子館で楽しいイベントがたくさんあるようです。
ぜひお休みの日に家族でお出かけしてみて下さいね(*^^*)
英語の先生と一緒に楽しい時間を過ごしていました☆

歌ったり、踊ったり。
身体をいっぱい動かして、遊びながら英語を楽しんでいます(*^▽^*)

今日の給食。
メニューは ごはん かきたま汁 牛乳
鮭の塩焼き だいこんと昆布のサラダ でした。

先生と一緒に食べられる給食はおいしい(*^▽^*)
「せんせい、きょう、ここすわって!!」
いっぱいかわいい声がきこえてきました♪


今日の給食は…

ご飯・八宝菜・春雨のチャプチェ
中華スープ・ミニぜりー でした!
大きなお口で…パクリ!!
おいしくいただきました♪

お皿もピカピカです(^^)
今日もプールに入りました!水に顔つけもへっちゃらです♪

冷たいお水で気持ち良かったね(*^^*)
この春、卒園した子ども達がマリア幼稚園に遊びに来てくれました(*^^*)
しっかりとしたお兄さん・お姉さんの顔になって戻ってきてくれましたよ♪
お祈り 「懐かしい~!」「覚えてる」といろんな声が聞こえてきました。

「BINGOゲーム」

「フォトムービー」

楽しい時間は、あっという間。
小学校で頑張っているお話をたくさん聞かせてくれました。
いつまでも、みんなの成長を祈っているよ(^^)
また、幼稚園に遊びに来てね☆

3回目のプール遊び(^^♪
お水にも慣れてきましたよ!
チョキチョキとカニになりきって歩く子どもたち💛
とっても可愛いですね(*^-^*)

手作りの水鉄砲を使ってお友だちと楽しく遊んでいます♪
勢いよくお水が飛ぶと大喜びの子ども達!
来週もいっぱい遊ぼうね(^^)/

そして今日の給食はカレーライス、南瓜のそぼろ煮、シューマイ、みかんヨーグルトでした♪

とーっても美味しくてみんなパクパクモグモグ、沢山おかわりしてくれましたよ!!
食べながら色々な話を聞かせてくれますよ😊
よく笑う子ども達です(*^-^*)


集めて集めてもとっても上手になりました♪
時間がかかっても一人で出来たっ!!
が、嬉しいようです(*^_^*)
待ちに待った、、、じゃがいもほり!!!
嬉しさのあまり、バスの中からニコニコ笑顔でした💛

じゃがいも畑につくと、
JA兵庫西のおじさんからじゃがいものお話を聞きました。

「じゃがいもは茎についているんだよ!」
新しい発見ですね♪
一人ひとつずつかごとスコップを持って
じゃがいもほりの開始!!!

「あ、うさぎさんの形!」
「こっちには双子のじゃがいもさんがいる!」
おもしろい形をしたじゃがいもさんが沢山でした💛
そして、なんと!

JA兵庫西さんのご厚意で、じゃがいも畑の横にある
玉ねぎ畑でも収穫の経験をさせて頂きました!!!
いってらっしゃいと笑顔で見送ってくれた、ひよこ組・年少・年長のお友だち
運転して下さった、幼稚園バスの運転手さん
ここまでじゃがいもや玉ねぎを育てて下さった、JA兵庫西の方々
今日の準備をいっしょにして下さった、お家の方々に
「ありがとう」の気持ちを込めて、、、💛💛

今日は年中お子どもたちから、
年少さん、年長さん、ひよこさんにもじゃがいものおすそ分け(^^)/
お天気にも恵まれ、素敵な一日になりました!
じゃがいも、美味しく召し上がってください♪


今日のひよこ組は、どろんこ遊び♪
はだしで砂の上を歩くと痛いような…気持ちいいような…(>_<)

いつもの砂と違ってお水をかけてもらうと固まっておもしろかったね☆
また、一緒にしようね(*^▽^*)

プールでは年長組のお姉さんたちのバタ足の時の足がピーンと伸びてステキになってきました。
いっぱい先生に褒めてもらってうれしかったね(*^。^*)

給食の時間です。
メニューは 豚丼 みそしる
ポテトサラダ 牛乳 でした。

プールに入った後は、お腹ペコペコでいっぱい食べられました(*^。^*)

いっぱい動いて、いっぱい食べて、いっぱい大きくなろうね♪

今日のマリア幼稚園も元気なお友だちいっぱいです。
プール

バシャバシャちょっと冷たいお水にも少し慣れてきました☆

みんなで走ったらお水がぐるぐる◎

最後にマリア幼稚園花火をバッシャーーーーーン!!
「きもちいーーぃ(*^▽^*)」

プールの他にも
七夕飾り

お誕生会

シャボン玉

たのしいこといっぱいだったね♪
給食の時間です。
メニューは ごはん コンソメスープ チーズ
煮込みハンバーグ スパサラダ 野菜生活ジュース でした。

今日はみんなが大好きなものばっかり(*^▽^*)
「はんばーぐ!!」
「おしるーーー!」
「チーズ!!」
「ジュース!!」
喜びの声がいっぱい。

小さなお口にいっぱいハンバーグをいれてモグモグモグ。

おいしい食事をするとしあわせになるね(*^▽^*)

今日は食育。
今が旬のお魚「あゆ」をフライにしてくださいました。
メニューは ごはん みそしる 牛乳
あゆのフライ キャベツの昆布あえ です。

はじめて鮎を食べたお友だちはすこーし不安の表情。
でも、一口パクッ食べると、おいしぃー

最近、お魚大好きなお友だちが増えてきたマリア幼稚園のおともだち。
また一つ、大好きなお魚が増えたね(*´▽`*)


今日は、網干西小学校 1年生の
お兄さん・お姉さんが招待してくれました♪
初めての大きな小学校…
広さや大きさ、ドキドキしたけれど
お兄さん・お姉さんが優しく関わってくれました。
小学校のメニューは…

白ご飯、ニラじゃが、味噌汁、牛乳
でした!
牛乳は、幼稚園の牛乳よりも大きかったです!
小学校のお箸に挑戦しました(^^)

お兄さん・お姉さんが優しく話かけてくれたので
緊張もほぐれました…♡

牛乳パックのたたみ方
手を添えて教えてくれました(^^♪
今日の貴重な経験が
子ども達の力になりますように…★
今日はプール開き
ちょっと冷たくて「つめたーい!!」のこえがいっぱいでしたが、先生と一緒に
ワニ歩きに挑戦して、ちょっとあったかくなってきました。

こっちの小さなプールでもワニ歩きに挑戦です(*^▽^*)

5・4・3・2・1!!!
みんなでお水のシャワーをつくったり

足でバシャバシャしたり。

はじめてのプール。 冷たいお水もみんなで入ると楽しくて気持ちいいね(*´▽`*)
さあ、給食の時間です。
メニューは ごはん みそしる 小魚
豆腐と豚肉の旨煮 コーンたっぷりフライ でした。

今日はたっぷりプールとたっぷりごはんで幸せ時間を過ごせたね。
明日はどんな楽しいことがあるかな…♪
<ひよこ>
お家の人がお部屋に来てとってもうれしそうな子どもたち(^∇^)
いつもよりも元気いっぱいでしたよ♪
お祈りや体操とってもがんばっていましたね(*´v`)

お部屋では小麦粉粘土をしましたヽ(´∀`)ノ
お家の人にも作ってもらい、うれしそうな子どもたちです♪

「アンパンマン作って♡」「ゾウさんできたよ( ^o^)」
たくさんお話しながら楽しめました☆
戸外遊びでもお家の人に遊んでもらい、楽しく過ごしましたo(^▽^)o
前回の参観日よりも成長した姿を見てもらえました(*^_^*)
<年少>
初めてのオープンスクール♪
沢山の頑張っている姿を見てもらいました(^-^)

七夕飾りのスイカを作りました!
お母さんに温かく見守られる中、のり、クレヨンを使って上手に作れたね💛

お部屋でお歌、カスタネット、アイアイ、製作を頑張った後は大好きなお外遊び♬
みんなで、『よ~い ドン!!』
元気に出発しました。
お友だちと楽しく遊んだり、出来ることをお母さんに見てもらい褒めてもらったりとてもあったかい時間になりました。
<年中>
年中さんは、たのしいワークにチャレンジ♪
同じ仲間ではないものはどれかな?
見本と同じように並べることができるかな?

最後は、先生にワークを持っていき
ハナマルをもらってみんなニコニコ♡
お外では、鉄棒をしてみました!
お家の人が見ているなかで、ドキドキな子どもたち...💛💛💛

鉄棒の時はどんな手だっけ?
「めがねのグー!!!!」
体操教室のときのお約束、しっかり守れてますね♪
<年長>
おとまり保育で着用するTシャツを作りました!
「がんばろうの木」が完成しました♪

指を使ってたくさんのお絵かきをしました!
「おとまり保育 頑張るぞ!」「頑張ってね!」の気持ちが
いっぱいになりました(^^♪
ゲーム遊びでは、ルールを守って楽しめました。
「○人組集まりゲーム」
決まった人数で集まってチームになります
人数をよく数えて把握して…
「あと1人こっち来て」「あ、多いから向こう行くわ」
子ども達で考えて行動できました(*^-^*)
「リレーじゃんけん電車」
じゃんけんをして勝ったらトンネルをくぐれ、負けたらトンネルを作ります。
みんな安全運転でルールを守り、電車の旅を楽しむ事ができましたね(*^^*)

給食の時間です。
メニューは ごはん すまし汁
若鶏揚煮 卵とじ ミニゼリー でした

たくさんのお家の方に見ていただきながら、おいしくいただきました。
上手に食べられるようになった姿、見てもらえたね(*´▽`*)

年中組の体操教室におじゃましました。
体操の先生と一緒に、お腹の筋肉強くなってきたかな…
競争です!!

V字バランスにも挑戦!!

ブリッジもできるようになってきましたよ(*^▽^*)

お膝でぴょんぴょん!
あまりにもはやくてお顔がうつりませーん(>_<)

いっぱいいっぱい動いて楽しかったね♪
今日の給食は
ごはん 味噌汁 牛乳
鮭のごまマヨネーズ焼き きんぴらごぼう でした。

6月11日の給食は
ごはん 味噌汁 牛乳
アスパラ入り野菜炒め 肉じゃが でした。

今日も心配だった雨はどこにいったのかな。
マリア幼稚園のお空は真っ青でした(*^。^*)

園庭にお友だちの笑顔いっぱいです。

いっぱい遊んだ後はしっかり手洗いしてね。
各お部屋で先生たちと一緒に手洗いの歌を歌いながら取り組んでいます。

先生がいなくてもポスターを見ながら小さなおててをゴシゴシゴシ☆

ピカピカになった手を合わせてお祈りです。

今日の給食のメニューは
ごはん 味噌汁 小魚
チキンチャップ ジャーマンポテト でした。

お肉大好き2歳の男の子たち!!
お口いっぱいにお肉を入れてモグモグ(*^▽^*)

今日はいっぱい遊んで、いっぱい食べたから
いい夢見れそうだね☆彡

マリアようちえん、初めての挑戦!
今日は年長さんみんなで潮干狩りに行ってきました♪
園長先生とご挨拶 「行ってきまーす!」

今日は「かもめ」さんを利用させて頂きました。
おとまり保育でもお世話になります♪

かっこいいご挨拶ができました(^^)
「貝あった!!!」
たくさんの貝を見つけることができました。

他にも、カニやヤドカリなど
様々な生き物にも出会いました。

なんと!お魚さんも見つけました(*^-^*)

潮干狩りだけじゃなく、海遊びも楽しみました。

貝をどうやって食べようかな?とわくわくドキドキ
嬉しい気持ちでいっぱいの子ども達でした♪

楽しかったお話、聞いてあげてくださいね(^^♪
雨かな…と少し不安だったけど、みんなの願いが叶って、いいお天気になりました。
お集まりのはじまりです。

今日から3人の実習生がマリア幼稚園にきてくれました。
好きな食べ物を教えてもらって…
「一緒!!」喜んでるお友だちもいましたよ☆

行進がとってお上手になってきた年中さんです。

お集まりが終わって、年少さんはシャボン玉ふぅ~

初めてしたお友だちもいて、最初はパチンっ!うまく膨らまないお友だちもいましたが、
先生にゆっくりふぅ~と、教えてもらって、
とっても上手にできるようになってきました(*^。^*)

最後には、上手にできるようになってきて、みてみて!!見せてくれました♪

給食に時間です。
メニューは、
ごはん 鯵のカレームニエル ひじきの炒め煮
大学芋 チーズ でした。

今日は実習の先生が来てくれたお部屋でハイチーズ!!
年少 ひまわり組さん

年長 ふじ組さん

年中 ゆり組さん

明日もお姉さん先生と一緒に楽しいこといっぱいしようね♪
今日のメニュー ごはん みそしる 焼き魚(鮭)
じゃがいもカレーソテー ミニゼリー でした。

お兄さんお姉さんと食べる最後の給食。
「おいしー」とお魚もペロリと食べられるようになってきました。

いつもはちょっと苦手な野菜もカレー味のお野菜は大好き!!
完食できるお友だちがたくさんでした。

お休みはいっぱいお家の方と遊んで、また月曜日から
遊ぼうね(*^。^*)

お兄さんお姉さんとげんきいっぱいおにごっこ☆

給食の時間です。
早く食べたいな~ お祈り中もいい匂いにわくわく(*^-^*)

メニューは カレーライス 牛乳
ごぼうサラダ メロン でした。

さあ、たべていいよ!になると、大きなお口を開けてパクパク(*´▽`*)

朝はたくさんのお友だちがお母さんと「今日はカレーだね♪」と喜んで登園していました。

やっぱりカレーはおいしい!!
たくさんのお友だちがおかわりできました。

明日の給食は何かな…(*^。^*)



暑い日が続きますが、今日も元気いっぱい走り回っているマリア幼稚園のお友だちです。
メニューは ごはん 中華スープ チーズ
麻婆豆腐茄子 オクラのツナ和え でした。

いつもの麻婆豆腐に茄子が入っているのを見つけて、
「茄子だいすき!!」と嬉しい声が聞こえてきました。

給食の時間もトライやるのお姉さんといっぱいお話がしたくて…(*^-^*)


年長さんは6月からはじまった歯ブラシを「一緒!!」と嬉しそうに見せてくれました。

<年少>
今日は楽しみにしていた園外保育♪

『おしりペッタンしたまま、こっち向いて~☆』
ひょこッとのぞく顔がとても可愛いです💛

大好きなバスに乗って出発~!!

大きな遊具に遊びたくてうずうず( *´艸`)
どこから登ろうかな~♪

全身を使っていっぱい遊んだよ♪

『ジャンプジャンプ♪』
とってもいい笑顔が見れて嬉しいな💛

バランスとってこけないように必死な所も可愛いな💛

トライやるのお姉さんがいっぱい遊んでくれたね(*^-^*)




お茶タイムではちょこんと座ってゴクゴクゴク(^^♪
影はとっても涼しくて気持ちが良かったね☆
今日はとても楽しい一日になりました。
早く寝て明日も元気に笑顔で来てね(^^)/
待ってるよ~💛
<ひよこぐみ>
幼稚園に登園した時から「バス乗って公園いくで~ヽ(´∀`)ノ」とニコニコの子どもたち。
おもちゃのお片付けも準備もとっても早かったです(^-^)/


バスに乗って「行ってきまーす‼」
「トラックーo(^▽^)o」「ピンクのお花が咲いてるー」
たくさんお話していましたよ♪

公園についたらすぐ「行ってもいい?」と早く遊びたい子どもたち
水筒を置いて「いいよー」でみんなトランポリンのお山に一直線‼
たくさんジャンプしましたよ(。>ω<。)ノ


たくさん遊んでクタクタの子どもたち
帰りのバスでは疲れてとっても静かでしたよ(笑)
いっぱい遊んで楽しかったね♪
今日も元気にお兄さんとおいかけっこ。
やっぱりお兄さんははやいっ!!

給食の時間です。
メニューは ごはん スープ 牛乳
ミンチコロッケ ほうれん草とじゃこの和え物 でした。

ハートのソースで元気パワーいっぱいになったかな(*^-^*)

おっきなコロッケをお口いっぱいにして食べていましたよ。

今日もお姉さんと一緒にごはん☆ おいしいね♪

トライやるウィークスタートです。
網干中学校のお兄さんお姉さんが7人マリア幼稚園に来てくれました。

お兄さんお姉さんに自己紹介をしてもらいました。
好きな食べ物や遊びを教えてもらって、「おなじだぁ~」と喜んでるニコニコ笑顔いっぱいでした(*^▽^*)
お兄さんお姉さんと元気いっぱいアンパンマン体操をして、一日のはじまりです。

今日はお兄さんお姉さんをいっぱい遊んでもらいました。
絵本を一緒に読んでもらったり…

上手にできた積み木を褒めてもらったり…

大きな積み木を一緒に「よいしょっ」

お外でもいっぱい遊んでもらいました☆

お腹もペコペコ(>_<)
給食のじかんです。
メニューは ごはん みぞしる
から揚げ マカロニサラダ 小魚 でした。

お兄さんお姉さんと一緒に食べるご飯は笑顔いっぱい♪

明日も一緒に食べようね。
