❀ご卒園 おめでとうございます❀
卒園式の練習を充分にできずに迎えた卒園式でしたが、35名の子ども達がマリア幼稚園を卒園していきました。
最後の登園。いつもは元気いっぱいの子ども達もこの日は朝からちょっぴり緊張気味、、、でしたが、
みんなで胸におそろいのコサージュがつくとパワーがみなぎってきました。

一人ひとり、園長先生の目をしっかり見て立派な姿で証書を受け取る子ども達。
改めて大きくなった子ども達の姿をみていろいろな思い出がよみがえってきました。

年長児として今までよくマリア幼稚園をしっかりと引っ張ってきてくれましたね。


これからも神様や、たくさんの人に見守られ、愛されながら大きくなってくださいね!
子ども達のこれからの成長を楽しみにしています。
また、いつでも幼稚園に元気なお顔を見せに来てください(*^^*)
今日は子ども達の元気な笑顔を見ることが出来て、ホッと一安心しました。
保護者の方には短い時間であったにもかかわらず、幼稚園に来てくださり感謝しております。
各お部屋での様子をご覧ください。
♡ひよこ

久しぶりの登園で、ちょっと恥ずかしそうにしながらもニコニコで登園してくれましたよ(^-^)/
4月から年少組さんになって、制服を着てくることを楽しみにお話を聞いてくれました。
少しの時間ですが楽しく過ごせました\(^o^)/
♡年少

今日は3月生まれのお誕生日会をしました。
4月から指折り数えて待っていました🎵
朝からいいお顔で登園し、質問にもしっかりと答え、かっこよく4歳のお誕生日会が出来ました(*^-^*)

年少最後のお祈りは今までで一番かっこいい姿で立ち、お祈りを唱えることが出来ました。
進級することに期待を持って春休みを過ごしてください!
♡年中
久しぶりの登園に嬉しそうな子どもたち☺
各お部屋で、3月生まれのお誕生会を行いました★

「もう一度オペレッタをするなら、なんの役になりたいですか?」という
先生の質問に、思い思いの答えをしっかり言うことが出来ましたね(^^)/
次みんなに会う時には、胸にふじ色とうめ色の名札が付いていることと思います✨
元気な姿で進級式の日を迎えることが出来ますように💛
お家の方とステキな春休みを過ごしてね♪
♡年長
久しぶりの幼稚園、お友だち、先生。ちょっぴりドキドキしながらも
最後の卒園式の練習をみんなで心を合わせて頑張りました。

よく覚えて、よく頑張って、よく活動できました。

もう、少しずつ小学校1年生の表情になっていた子どもたちでした。

明日はドキドキの卒園式、ワクワクの卒園式
幼稚園生活を思い出しながら過ごせますように…(^^)

さあ~‼ 今から2月生まれの誕生会が始まりますよ~(*'▽')
いつもと違うこの雰囲気に、みんなウキウキワクワク★

2月生まれさんは6人(^^)/
たくさんのお友だちの前でちょっと緊張、、、でも、それぞれが自分らしく自己紹介。
ほっとしたところで、マイクを次のお友だちにバトンタッチ(^^♪

いよいよお待ちかね~💛
影絵人形劇団『むむのこ』さんの登場です(^^♪
ウクレレや鍵盤ハーモニカで、きれいな音色を聞かせてくれました。

🎶さあさあ~みなさんご一緒に‼


真っ暗な中、キラキラ木馬がくるりと回って。。。
むむのこさんに拍手喝采👏

綱渡りのサーカス団も現れたよ!
みんなまるで、むむのこさんの世界に引き込まれているかのようでした。
「たのしかった~♡」
良かったね、おめでとう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°