さあ!楽しみにしていた夏祭りが始まりますよ~♪
突然の夕立がお出迎えだったけれど、そんなことお構いなし!
元気いっぱいに登園してくれました♪
可愛く・かっこよく おめかししている子どもたち(^^♪
いつもと違う雰囲気にドキドキワクワクだね!
まずは、お楽しみの花火入れを作ります。

花火はキラキラしてるから、たくさんキラキラ描いたよ!
ハートの花火を見たことあるよ!
打ちあがる時には真っすぐの線が見えるんや!
自分の中の花火のイメージを上手に絵で表現できました☆
次に待っていたのは、先生たちの夜店やさん!
グループのお友だちとはぐれないように、しっかりとみんなで相談してどこへ行くか考えます。
年長になると、どんどん社会性が身に付いてきています!

お友だちの意見も聞く。

みんなで協力する。

意見が分かれたら、どうやって決めるかも考える。

じゃんけんしたり、人の少ないお店に行ったり…それぞれのグループで考えて答えを出し
みんな無事にミッションクリア(^^)/
晩ごはんは夜店メニュー♪

焼きそばもフランクフルトも美味しい~!
ぺろりと食べて、いよいよキャンプファイアー!!

色んな先生の出し物を楽しみます!
嬉しいね(^^)/

輪になって点火!!!
心配だった雨の影響も無く、みんなの希望の光が大きく燃え上がりました☆

ルールを守ると花火だって安全に出来るもん♪
クライマックスの打ち上げ花火はすごい迫力!


あっという間の楽しいひと時だったね!
みんなで過ごした夜のこと、みんなの心にずっと残りますように…
2学期、大きく成長したみんなに会えること楽しみにしています♪
今日は、待ちに待ったマリアアドベンチャー!(^O^)/
とってもいいお天気の中、元気いっぱい楽しむことが出来ました。

それいけ!ウォーターパレード☆
水鉄砲遊びでは、的や風船に向かって一生懸命撃ちました。
ポーズを決めて撃つ姿はかっこいい!お友だちと、キャッキャッと走り回って、とっても楽しそうでした💛




ストーンレボリューション作り☆
宝探しで見つけた自分の石にカラフルなペンで絵を描きました。
動物や乗り物などを描き、かわいい名前を付けて愛着もわいたね!


初めてのパラバルーン☆




まりあアドベンチャーの特別メニューです!
お星さま☆がたくさんのったそうめんをいただきました。



とってもたのしい夏の思い出ができたね(*^^*)
明日から素敵な夏休みをすごしてください☆
そして2学期、みんなの可愛い笑顔が見れますように💛💛💛
いよいよ7月からわくわくクラスもスタートしました!
楽しみにしてくれていたおともだち、お母さんと離れるのがちょっと不安なおともだち。
でも、楽しいこと、やってみたいことを見つけみんなにこにこさんに😊

すずらんテープと袋でお魚さんを作ったよ♪

おめめがなかったら上手に泳げないね~とおめめも貼ってあげて~

みんなでお魚釣り!
「釣れたよ~」と笑顔で見せにきてくれました😊
そして、木曜クラスでは4月~7月までのお誕生会をしました!
みんなで「HAPPY BIRTHDAY♪」のお歌をうたったね✨


おめでとうございます😊

お帰りの用意もササっと済ませて~お母さんに会えるのを楽しみにお祈りをしました♪
次のわくわくさんは9月!
9月も元気に来てくれることを楽しみに待っています😊
今日は七夕遊びをしました☆彡
お天気が心配されましたが、みんなのお願いが叶ってすることができました(^-^)/
最初はお祈りから始まりました(・Д・)ノ

上手にお祈りできたね♪
次は各学年の発表です(^∇^)ノ

年中 ゆり ばら:振り付け「ともだち さんか」
年中になって新しいクラスで初めて踊った友だち賛歌🎵
歌詞の中に『いち・に!』『ワン・ツー』『アインツバイ』『ウノドス』の
難しい数字もしっかりと覚えて、自信を持って歌う事が出来ました(*^-^*)
毎日、生き生きと踊る姿が年中さんらしく可愛い姿でした💛
お客さんの前で踊って拍手をもらい、また一つ自信が付き大きく成長したと思います。
お家で今日の事、いっぱい褒めてあげて下さいね!

年少 もも ひまわり:振り付け「あら どこだ?」
お部屋で曲をかけるとうれしそうな顔で踊る準備‼
楽しく練習していましたよ(^∇^)
今日は初めてのお客さんの前でドキドキしながらも上手にお辞儀をして始めることができました✩
「あれれ~?」とってもかわいく踊ることができましたよ♪

ひよこ:ダンス「ジャンプ&ジャンプ」
お部屋で沢山ジャンプして楽しんできたダンス♪
ちょっとドキドキしながら、にこにこ踊ることができましたね(o‘∀‘o)
沢山の拍手、「頑張ったね~!」「かわいいー!」の声に先生が嬉しくなりました(笑


年長 うめ ふじ :ハンドベル「きらきら星」
初めて和音演奏を聞いた時「きれ~い✨」「すごーーい」と大喜びの子ども達(^^)
「やってみたい!」と気持ちが膨らみ、今回はハンドベルで難しい和音に挑戦しました!
二つの音色の重なりを味わい、とっても綺麗な演奏でしたよ☆
きっと織姫様、彦星様にも届いたね♪立ち姿も立派な年長さんです♡
どのクラスもとっても上手に発表できましたねヽ(´∀`)ノ
最後はみんなでアンパンマン音頭を踊りました(^∇^)

マリア幼稚園みんなで大きな円になりました!!


大きなうちわを持って上手に踊れたね♪
みんなで楽しい時間を過ごせたね☆彡
7月7日、七夕の日はいいお天気になって織姫と彦星が会えますように💛