マリア幼稚園(先生のブログ)
マリア幼稚園(網干)の「先生のブログ」は、園の様子や子どもたちを取り巻く環境構成の工夫など、事業報告やお知らせに使用するためのブログです。

ふれあい参観日

 6月14日 ふれあい参観日 

とってもいいお天気の中、参観していただくことができました。
お忙しい中、ご家族で幼稚園にお越しいただき、
ありがとうございました。

移動動物園と、各クラスでの活動に子どもたちはとっても喜び、
素敵な時間を過ごすことができました。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【移動動物園】
大阪からはるばる、たくさんの動物たちが遊びに来てくれました。

6月参観2
ブレーメンだっ
6月参観1
だっこの仕方、えさのやり方を教えていただきました。
6月参観3
6月参観6
ポニーにも乗ったよ
6月参観4
6月参観5
へびっ 
6月参観9
6月参観8
6月参観10

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【各クラスの参観】

<年長>
お家の人と、ふれあって遊びました。
子どもたちも、お家の人もうれしそう
6月参観年長1
プレゼントタイム~
6月参観年長2
輪ゴムの力を使ったおもちゃ、蛇が飛び出すびっくり箱を作りました。
6月参観年長3
6月参観年長4
6月参観年長5

<年中>
年中は親子でスライムづくりを楽しみました。

保護者の方のご協力あってのスライムです!
ありがとうございましたm(__)m

スライム1
スライム

完成したスライムで遊びました。
スライム2
スライム遊び
スライム遊び1

いつもありがとうの気持ちを込めてプレゼントを・・・
年中プレゼント

大好きなお家の人を想って作りました。
初めての砂絵。
サラサラした砂の感触を楽しみながら、
線、虹、お花、お家、うさぎ・・・と
様々な模様を描きました。
年中 砂絵


<年少>
年少はパンダ・ウサギ・コアラの手遊びをしたり
製作をして楽しみました。

ふれあい参観1

ふれあい参観2

製作したおもちゃで遊びに夢中になりすぎて
年少さんはお写真が撮れませんでした


温かい雰囲気の中、子どもたちの沢山の笑顔がみられましたね。

1日ありがとうございました