年中 ★ あゆみ愛訪問
マリア幼稚園のご近所さん、あゆみ愛さんを訪問しました!
神さまが素敵なお天気のプレゼントをくださったおかげで、とてもいい天気☀
運転手さんのご厚意で、バスを出して頂きました(^^)

出発前に子どもたちと
「おじいちゃん、おばあちゃんが喜んで下さるにはどうしたらいいかな?」
とお話していると、挨拶をしっかりしたらいいんやで!と教えてくれました!(^^)!
ゆり組さんは、タンバリン
ばら組さんは、すずをつかって
お歌のプレゼント♪

次はおじいちゃん、おばあちゃんとも一緒に!

七夕会でも歌った「うみ」の歌、とてもカッコよく歌えたね☆☆☆
「トントントン、お肩をたたきましょ~♪」

「ギュッギュッギュッ、おててを繋ぎましょ~♪」

年中さんの姿をみて、涙を流すおじいちゃんおばあちゃんの姿や
「可愛いね!」 「上手だね!」と喜んでおられる姿が沢山見られました。
触れ合ったからこそ感じる、周りの方々の温かさ。
このように交流できることの素晴らしさ。
子どもたちなりに、いろいろ感じとったみたいです💛

帰りに、あゆみ愛の方からの”お気持ち” 頂きました。
嬉しいかったね♪
この気持ち、いつまでも大切にできますように♡♡♡