年長☆園外保育
JR網干にある電車車庫に行ってきました!!
まずは、DVDを見て電車の知識を学びます。
電車の名前やいつ作られたかを知りました。
電車博士が子ども達の中でたくさんいて、「すごいな~、よく知ってるね!」と褒めてもらいました。

優しい職員の皆様と一緒に、車掌帽子かヘルメットを被った特製のお面を作り、、、

電車に乗車しました!!
ドキドキ♡ ワクワク♡ 特別に洗車をしているところを体験させていただきました。

「電車 ピカピカになった~!」 「初めてみた♪」 「気持ち良さそう!!」

「かゆい所ないかな?」 可愛い会話がとびかっていました(*^^*)

広~い敷地内も、お友だちと手を繋ぎお約束を守り移動することができました。
たくさん質問をすることもでき、電車のことがもっと大好きになりました♡

その後は、おまちかねお家の方が作って下さった愛情たっぷりのお弁当を頂きました。

暖かいお日様の下で、身体をのびのびと動かし遊びました♪
たくさんの落ち葉をみつけ、お店屋さんごっこやお団子屋さんのごっこあそびが人気でした。

最後は、盛大に、、、「落ち葉のシャワー!!!」

自分たちの気づきや驚きをお友だちと一緒に話すことができましたね。
お家の人にもたくさんお話できたかな??
子ども達への興味と仕事への憧れが、勤労感謝とつながりそうです。