七夕会
子ども達と一緒に準備をしてきた、七夕飾りや短冊に囲まれて過ごす一日は、とても幸せでした🍀
今日の様子を学年ごとにご覧ください☆
☆ひよこ
ダンス「星空のカーニバル」
初めてこの曲を聞いた時、ひよこさんたちはルンルンになり、すぐに好きなお歌になりました!
同じ振付だったのですが、一人ひとりの個性が出ていてとても可愛いダンスになりました♡

緊張しながらも、最後まで踊りきることができましたね✨
お家でも踊ってみてね♪
☆年少
うた「おほしさま」 ダンス「ツルツルペンギン」

初めての舞台発表で緊張していた年少さん!歌やダンス、とっても可愛かったですね♡
年少さんはお辞儀も頑張って練習してきました♪お腹を曲げる、おへそを見る、子ども達は一生懸命ピアノの音を聞いて頑張りました😊始めは首だけ曲げたり、床に手を付いて座ってみたり(笑)とっても可愛いお辞儀からかっこいいお辞儀になりました!
今日の頑張りを沢山褒めてあげて下さいね(^O^)
☆年中
うた「宇宙人に会えたら」 打楽器奏「さんぽ」

みんなの知っている「さんぽ」の歌で、楽器遊びを楽しんできました!
どの楽器もたくさん楽しんで、自分のお気に入りの楽器を選びました💗
歌は、ロケットになって、「シュー――!」🚀
ドキドキした気持ちや頑張る気持ち、ロケットに乗せて、おうちの方に届いたかな?💛
☆年長
うた・ハンドベル「マリア様のこころ」 うた「ぼくらのスマイル」

ハンドベル遊びを通して、音が重なる「和音」を知りました。2つベルを鳴らしてみて、きれいな響きを見つけました。
隣り合った音では「ケンカしているみたい」と音がぶつかっていることにも気が付きました。2つ隣の音だと「きれいに聞こえる」「気持ちいい音」と音の重なりを味わいました。年長さんらしい活動を通して、今日まで練習を頑張ってきました!
とてもかっこいい姿を見て頂け、子ども達も達成感を十分に味わえました!
「アンパンマン音頭」
みんなで大きな円になりました!!うちわの涼しい音が幼稚園に鳴り響いていましたね。
とっても上手に踊れました。


発表が終わってほっとした子ども達♡
今日の夜、織姫様と彦星様が無事に会えますように……♡
そして、みんなの願い事が叶いますように♡♡