マリア幼稚園(先生のブログ)
マリア幼稚園(網干)の「先生のブログ」は、園の様子や子どもたちを取り巻く環境構成の工夫など、事業報告やお知らせに使用するためのブログです。

年長★ふれあい体育館

9月5日(金)
年長組は、うんどうかいの会場になる網干南公園ふれあいの館に
幼稚園バスで行ってきました。

3クラスで朝のお祈りをしてから、まずは準備体操。

前半は、2人組で交代する遊びから、3人組、クラスの男女と人数を増やしていき、
チームのメンバーを知り、順番に走る遊びを楽しみました。

何度か休憩をはさみながら、後半はクラス対抗のリレーをしました。

まだまだ、ルールもこれから子供たちと一緒に考えていくところですが、
バトンを持って一人ずつ順番に走り、同じチームの友達に渡すことは楽しめました。

中には、早く走りたい一心でトラックの中に入ってしまう子どもや、
大回りをしたり、バトンを渡す友達を間違える子どももいます。

これから、朝やバス待ちの時間で気の合う友達とリレーをして遊んだり、
クラスや学年で遊んでいく中で、
不都合や不公平などに気づき、思ったことを出し合いながら、
リレーのルールを自分たちでつくりあげていく経験ができるといいなと思います。

また、チームやクラスの意識を持ち、心から応援もできるようになってほしいと願います。

役員のお母さん方には、リレーの補助や、使用後のお掃除をしていただき、
とっても助かりました。
ありがとうございました。

体育館年長1-1

体育館年長1-2

体育館年長1-3

体育館年長1-4