マリア幼稚園(先生のブログ)
マリア幼稚園(網干)の「先生のブログ」は、園の様子や子どもたちを取り巻く環境構成の工夫など、事業報告やお知らせに使用するためのブログです。

~「聖母を讃えて」に向けて~

<年中>
絵本「だったらいいな」を読み
どうすればお友達ともっと仲良く幸せに過ごせるか
クラスで話し合ってみました。

「一緒に遊ぼうって誘う」
「1人じゃなくて、みんなで遊んだら楽しい」
「嬉しくなることをお友達にする」
「自分がされて嫌なことはお友達にしない」

これは、実際に子供たちから自然に出た言葉です。
小さな頭と大きな心をつかって一生懸命考えてくれました。

この想いをお花に込めることに。
お花 製作

お花製作 にじみ絵

技法を楽しみながらも、祈る心を胸に取り組みました。

水性マーカーって不思議!

個性あふれるお花になりました。

ばら 献花


マリア様への献花を通して
お家の方々にも「ありがとう」を届けました。

ゆり 献花



<年少>

マリア幼稚園に来てたくさんお友だちができました。
「お友だちと仲良くできますように」
「元気に幼稚園にこれますように」
など、お祈りをしながらお花を作りました。
お花紙は優しく優しく破れないように...
「マリアさま、いつもありがとうございます」と心をこめてお花を作ったよ。


お花


誰かを想いながら活動に取り組む経験は子ども達のこころの育ちの糧になったと思います