年中★がんばれ!ピーマンマン (1)
3学期のはじめに、
絵本「グリーンマントのピーマンマン」シリーズを読みました。

子供たちにはあまり人気のないピーマン、そして野菜たち。
でも、野菜に豊富なビタミン類は、咽喉や鼻の粘膜を、細菌やウイルスから守る働きもあります。風邪予防にもなります。
お話を通して、野菜のイメージはちょっぴり良くなったかも!?
***************
絵本を読んだ日の給食に、さっそくピーマンが入っていました。
子供たちは
「ピーマンマン、食べれるで!」と自慢げにピーマンをつまんで食べていました。
お当番さんと一緒に食前のお祈り

時々、年中3クラスで交流して食べています。


マットでピクニックみたいに食べる日もあります♪

日々の食事が、健康と成長のための大切なものであることを知り、
残さずに食べ、
神様と、作ってくれた人に感謝し、
家族や友達と一緒に食べられる喜びを感じて欲しいと願います。
~ 食前のお祈り ~
神様、今日もおいしいごちそうをありがとうございます。
大きくなるために なんでも食べます。
食べ物のない人や、困っている人を
助けてあげてください。
アーメン