年中★がんばれ!ピーマンマン (2)
各クラスで、「どんなお野菜を知ってる?」と聞くと、
ピーマン、人参、大根、トマト、なす、キャベツ・・・・・・
自信満々に手をあげて発表し、20個以上でてきました。
まだ、友達が言っていない野菜の名前を言う、
話をよく聞いていないとできないことです。
**************
各クラスで、本物の野菜や、絵本や図鑑なども見ながら、
さまざまな素材を使って野菜作りをしました。
かなり豊作です♪

製作の材料として、あまり使ったことのないすずらんテープ。
はさみで切るのは、案外むずかしいです。
セロテープで一生懸命とめて・・・

茶封筒を使って。
さて、何に変身するでしょうか?
**************
ピーマンマンのお話から子ども達に知ってほしいことの1つに、
野菜はどこからやってきたか。
この質問には「スーパー」という答えも多かったです。
お家の人と一緒にお買い物に行きますよね。
そこからもう少し、スーパーに来る前はどこから来たのか。
野菜の旬なども知ってほしいなと考え、
工夫してせいさく展で展示したいと思いますので
お楽しみに。
神様が創造された自然に感謝できますように。