わくわく10月の様子

タンポンを力強く握って、ギュッと押すと・・「できた!!」
一つ一つ丁寧に押して楽しむ子や、「大きいの!」 「小さいの!」
と言って、大きさの違いを楽しむ子がいました。
そして、頑張って作ったものが・・

こんなに素敵なぶどうになりました♪
大きいつぶのぶどうや、小さいつぶのぶどうがあり、おもしろいですね。

お部屋いっぱいにぶどうがあり、自分の作ったものを見つけて
喜んでいました♪
また、四角や線が描かれた画用紙にシール貼りをして遊びました。

シールを一枚ずつ取るというのも、難しそう。
やっと一枚取れると、シールをはがす。

なかなかシールがはがれないよ・・でも、最後まで自分の力で頑張っていました。

一枚貼れると、とても嬉しくて、喜んでたくさん貼っていました。
また、12日には幼稚園の運動会に参加しました。
毎回練習してきた、「線に並ぶ」 「笛の合図でよーいどん!」
おうちの人と力を合わせて、ゴール!!!
最後までよーく頑張ったね♪
改めて、ご協力ありがとうございました。